【2023年最新】はたの法務事務所の口コミや評判は?
目次
はたの法務事務所の良い口コミ・評判
はたの法務事務所の口コミや評判をまとめました。2ch/5chやgoogleの口コミからSNS情報、はたの法務事務所宛に届いた依頼者からの手紙からも情報を得ました。
とても対応が良い、料金の説明もしっかりしてくれる
任意整理の相談を電話をしたら、女性の方の対応が非常に良く、料金の説明も丁寧だったという口コミです。

あい
動揺し過ぎてて「とりあえずご相談だけ…」とは言えなくて、「えっ、依頼確定ですすむんや?!」って思ったけど笑。
でも、料金の説明もしっかりしてくれたし、良かったと思う。とりあえず1歩すすめたのかな…??
これから生活を立て直し、頑張って返済していきたいと思います。ありがとうございました。
またの機会がございましたらよろしくお願いします。今回は本当にありがとうございました。
丁寧で解りやすい説明をして頂き、はたの法務事務所にお世話になり感謝しています。ありがとうございました。
何の御礼もできませんが、気持ちだけお受取り下さい。
家族に内緒で借金返済ができた

30代女性・東京都
月々の返済額も6万円から3万円へ。
毎月の返済額は半分になり、借金総額も減額してもらうことができました。
旦那にもバレることなく返済できてホッとしています。
催促が止まり、精神的に救われた

40代女性・茨城県
月々の返済額も5万円から3万円へ。
コロナの影響で仕事が減り、母子家庭のため生活費が足りず、2社から借金をしていました。
はたの法務事務所に相談してから3日後に督促がストップしました。
借金額も減額することができ、無理のない範囲で返済できるようになりました。
支払いができない時も色々と対応してくれ完済できた
二度とこんな苦労はしたくないので、きちんと立て直して頑張っていきます。長い間、本当に大変お世話になりました。ありがとうございました。
支払いができない時も、事前に積み立てた積立金(プール金)を使って支払いのやりくりをしてくれたということだと思います。
せっかく和解してくれたのに、支払いが遅れそう、支払いが一時的にできない!という悩み・問題がやはり多いです。こちらの記事でそういう状況に陥った時の対応を記載しておりますので、参考にしてください。
借金を返す事が毎月とても大変でどうしていいか悩んでいましたが、はたの法務事務所さんに相談し助かりました。
借金すべてが終わりほっと致しました。本当にどうもありがとうございました。感謝いしています。
はたのさんに相談してから流れが変わった
当時は生活も不安な状態でしたが、ご相談させていただいてから全ての流れが変わりました。
返済の催促から解放され、日々の仕事に全力で取り組むことができました。おかげさまで事業も順調に進み今では黒字にまで回復しました。
今後はお世話になったことを心に留めて頑張っていこうと思います!
思っていなかった過払金が返ってきた
過払い金の請求してもお支払い分の方が多いのかと思っていたので、お金が返ってくるとは考えていなかったので大変ありがたいと思っています。
もっと早く相談すべきだった
でも、おかげさまで、先のみえる生活をすることが出来るようになりました。
スタッフの皆様にはこれからもみんなの力になっていただきがんばってもらえますよう体に気を付けてください。
安心して生活が送れそう
色々お世話様でした。ありがとうございます。まだまだ生活の立て直しまでは行きませんが、安心して生活を遅れそうです。
以上のような良い口コミや評判があります。喜ばれている方がたくさんいらっしゃいます。
はたの法務事務所へ相談してみる!はたの法務事務所の悪い口コミ・評判!最悪って本当?
はたの法務事務所が最悪っていう評判もありますが、どうでしょうか?悪い口コミをたの法務事務所をまとめました。2ch/5chやgoogleの口コミ、SNS情報や知恵袋をまとめました、
受任通知を送った送ってないでトラブル

みー
はたの法務事務所に電話して不安なので依頼をキャンセル出来ますか?って聞いたらキャンセル料3.3万円なのでそのまま任意整理した方が良いですよって言われたんだけどさ、怖すぎ(笑)
はたのへの費用の支払いが遅れているけど連絡がない

借金1000とんで40万男
なんかめっちゃ不安なってきた。詐欺会社じゃないよね?
そもそもはたの法務事務所で任意整理完了しましたって人いるんかな?
費用が高い・態度も悪い


Shun Matsushita
こちらから連絡しないと進捗状況を伝えない。
依頼して本当に後悔しています。
料金は20,000円と記載ありますが、少なくとも50,000円/件します。
また振込手数料は毎月500円/社必要。
対応が悪いので、コスパも悪い。
債権者の数によって、数が多いほど、1社あたりの基本費用は下がる傾向になっています。
はたの法務事務所代表の鈴木司法書士にインタビュー時に料金の20,000円〜について聞いておりますので、その部分のみ抜粋します。
もちろんその時の相談者の状況、債権者の状況をみて1社あたりの費用が前後することもあります。
債務整理の手数料の明細・完済証明が届かない

他の事務所も連絡しないと完済証明は送ってもらえないものですか?
最悪!?と思わせるような口コミもありましたが、本来そういった文句や苦情があるのが口コミです。
はたの法務事務所へ相談してみる!はたの法務事務所の評判に関するよくある質問
何度かインタビューでお会いしてもわかりますし、たくさんの顧客からの直筆の声を拝見すると、詐欺なんてことはありえないと思います。
また、司法書士は、何か問題を起こすと、司法書士法49条により、懲戒になったり、業務停止になったりします。
はたの法務事務所では、そのような司法書士の方は現在いらっしゃいませんので、詐欺ということはありえないと考えていいでしょう。
安心して債務整理の相談をされて大丈夫です。
プール金でやりくりをしてくれたりできる限りの対応を取ってくれます。こちらの記事でさらに詳しく解説しています。
当サイトおすすめの債務整理で人気専門家ランキング
はたの法務事務所以外の弁護士や司法書士の評判口コミも参照したいなら、債務整理・任意整理で相談をしたいおすすめの弁護士。・司法書士ランキングを作成いたしました。