よくわかる債務整理窓口TOP3比較表
No.1 | No.2 | No.3 |
---|---|---|
はたの![]() |
アース![]() |
ひばり![]() |
司法書士 | 弁護士 | 弁護士 |
全国対応 | 全国対応 | 全国対応 |
おすすめポイント ★債務整理の料金体系が弁護士・司法書士を通して最安値クラス | おすすめポイント ★債務整理の料金体系は弁護士の中で業界最安値クラス! | おすすめポイント ★債務整理の料金体系は弁護士の中で業界最安値クラス! |
実績 司法書士歴35年
| 実績 弁護士歴29年
| 実績 弁護士歴25年
|
料金体系 ●借金相談無料 | 料金体系 ●借金相談無料 | 料金体系 ●借金相談無料 |
まとめ ●とにかく料金を安くしたい方向き | まとめ ●業務範囲に法律上の制約がない弁護士の方が安心という方向き | まとめ ●弁護士の方が安心という方向き |
公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
債務整理でおすすめ弁護士・司法書士ランキング
任意整理 着手金 | 20000円 | 任意整理 基本報酬 | 20000円 |
---|---|---|---|
減額報酬 | 10% | 過払い報酬 | 20% |
個人再生 | 300000円 | 自己破産 | 200000円 |
※費用については、最低料金でのご案内であり、案件により料金体系が異なる場合があります。
ここがポイント!
任意整理 着手金 | 10,000円〜 | 任意整理 基本報酬 | 10,000円〜 |
---|---|---|---|
減額報酬 | 10% | 過払い報酬 | 20% |
個人再生 | 350000円〜 | 自己破産 | 300000円〜 |
※費用については、最低料金でのご案内であり、案件により料金体系が異なる場合があります。
ここがポイント!
任意整理 着手金 | 0円 | 任意整理 基本報酬 | 20000円 |
---|---|---|---|
減額報酬 | 10% | 過払い報酬 | 20% |
個人再生 | 350000円 | 自己破産 | 250000円 |
※費用については、最低料金でのご案内であり、案件により料金体系が異なる場合があります。
ここがポイント!
任意整理 着手金 | 10,000円〜 | 任意整理 基本報酬 | 10,000円〜 |
---|---|---|---|
減額報酬 | 10% | 過払い報酬 | 20% |
個人再生 | 別途相談 | 自己破産 | 別途相談 |
※費用については、最低料金でのご案内であり、案件により料金体系が異なる場合があります。
ここがポイント!
任意整理 着手金 | 40000円 | 任意整理 基本報酬 | 0円 |
---|---|---|---|
減額報酬 | 0% | 過払い報酬 | 0% |
個人再生 | 330000円 | 自己破産 | 270000円 |
※費用については、最低料金でのご案内であり、案件により料金体系が異なる場合があります。
ここがポイント!
1.債務整理のおすすめを動画でチェック!
債務整理で相談し、自分に合ったおすすめの弁護士・司法書士を見つけるための動画です。本サイトの特長・強みも一目でわかると思いますので、ご覧ください。
2.債務整理の相談、司法書士と弁護士、どっちがおすすめ?
2−1 債務整理の相談は司法書士がいい?はたの法務事務所監修!弁護士との明確な差別化【ダイジェスト版】
債務整理の相談先として司法書士がおすすめな理由を6つ挙げています。まずは、ダイジェスト版で概要を理解できると、借金整理の相談先選びが楽になります。
2−1−1 司法書士が良い理由1:借金の相談費用無料
やはり気になる相談費用。まだ借金も整理できず、返済に困っている状態で相談だけでお金がかかってしまうのは非常に嫌ですよね。
司法書士事務所は、概ね相談費用がかからない事務所が多いのがありがたいです。
2−1−2 司法書士が良い理由2:土日祝日も電話で相談可能な事務所が多い
こちらも気になるいつでも相談できるかどうか!司法書士は、土日に相談できる事務所が弁護士事務所と比べても多いです。
もちろん、司法書士事務所がすべて土日も相談できるわけではありませんが、少なくてもこちらのサイトで紹介している司法書士事務所は土日も電話ですぐに借金の相談できるので、すごく助かると思います。
2−1−3 司法書士が良い理由3:任意整理の着手金0円の事務所が多い
こちらも費用についてですが、弁護士事務所は基本的に契約をするとほぼ100%着手金というものが必要になります。
もちろん、後払い、分割払いで支払うことができる事務所も多いですが、余計なお金がかかるというのは、相談者側からすると気になる部分です。
司法書士事務所は、任意整理、自己破産、個人再生どの手続きであろうと着手金をとらない事務所もあるので、そういった事務所なら安心して相談できますね。
2−1−4 司法書士が良い理由4:債務整理の費用が格安・安い
債務整理の費用は、概ね着手金と成功報酬の2本立てでできています。
司法書士事務所は、着手金がかからない事務所が多いと書きましたが、成功報酬に関しても弁護士事務所よりも安いことが多いですので、費用面だけを考えれば、司法書士事務所の方が安心できると思います。
2−1−5 司法書士が良い理由5:解決実績が多いかどうか
費用面に関しては、司法書士に軍配が上がりますが、安くても対応が悪かったり、そもそも債務整理の仕事をしっかりこなしてくれなければ元も子もないです。
司法書士事務所も、債務整理の解決実績が多い事務所を選ぶようにすれば、費用が安くしっかり解決してくれる事務所に出会えます。
2−1−6 司法書士が良い理由6:敷居の低さ
これは、人によると思いますが、弁護士事務所というとなんとなく尻込みする圧迫感を感じる方も多いと思います。
決してそんなことはないのですが、弁護士はちょっと怖い!と思われているなら司法書士事務所の方が気さくな感じがするのは同感するところです。
3.債務整理に強い司法書士事務所:はたの法務事務所
債務整理でおすすめする司法書士は、はたの法務事務所です。司法書士事務所ですから、弁護士よりも取り扱える案件は少ないですが、1社あたりの借金が140万円を超えていなければ、司法書士で十分対応可能です。
例えば、任意整理にかかる費用は、着手金といって最初にかかる費用が0円とかからない事務所ですので、弁護士事務所よりも安くなると思われます。
債務整理の実績も申し分なく、債務額が小さい方は、はたの法務事務所に相談してみてはどうでしょうか?
3−1 はたの法務事務所の司法書士との対談インタビュー
債務整理の解決実績があり、借金で困っている方の駆け込みとなっている人気のはたの法務事務所と今まで数多くの借金問題を解決に導いてきたからこそわかるアドバイス等を伺ってきました。
4.債務整理に強いおすすめの弁護士の選び方は?
4−1 債務整理の相談で失敗しない専門家の選び方6ヶ条!東京ロータス法律事務所監修【ダイジェスト版】
債務整理の相談先として失敗しない専門家の選び方6箇条を説明しています。債務整理の実績を長年積まれている東京ロータス法律事務所監修の記事ダイジェスト版で、相談先選びの参考にして下さい。
4−1−1 専門家の選び方1:債務整理の取扱実績10年以上、5,000件以上あるか?
債務整理の相談をどこにするのか?まずは、弁護士の中でもしっかりとした債務整理の解決実績があることが最も大切な優先事項です。
弁護士だから誰でもいいわけではありません。費用が安い弁護士を選ぼうというのもナンセンスです。なぜなら、弁護士にも専門があるからです。
一通りすべての法律知識は保有していますが、債権者とどういった交渉をすれば依頼者にとって最も良いかという判断をするのも過去の解決実績があってこそです。
ここでは、目安として債務整理の取り扱い10年、5000件の解決実績があるということを上げていただきました。借金の相談をする前にこの目安を満たしている方なのか確認するようにしましょう。
4−1−2 専門家の選び方2:無料相談の後、強引に契約に結びつけようとしないか?
弁護士事務所でも、人気がない事務所だと、どうしても契約に繋げたいという意識が働いてしまいます。
強引に契約を取ろうとする弁護士は避けておいたほうが得策です。
4−1−3 専門家の選び方3:受任のタイミングで必ず面談を行おうとしているか?
電話だけのやりとりでは、どんなにベテランの弁護士でもすべてを把握することは難しいですし、相談者側もどういう方に依頼するのかということを知らないというのは不安の種となります。
今後数ヶ月に渡ってお付き合いしていく方ですので、面談をしないで契約をしようとする弁護士も避けたほうが良いでしょう。
4−1−4 専門家の選び方4:債務整理の費用の分割払いなど支払いがしやすい配慮があるか?
弁護士事務所は、着手金といって契約時点でお金がかかるシステムがほとんどです。例えば、一番解決事例が多い任意整理に関しても、1社あたり2万円〜5万円かかります。
ですが、お金がないから困って相談していますので、分割で後払いで支払いができるように配慮されているかどうかも弁護士を選ぶ際に必要な確認事項です。
4−1−5 専門家の選び方5:債務整理の着手金や成功報酬が高すぎないか?平均的相場より安いか?
弁護士事務所の着手金と成功報酬の相場というのは、だいたい全国平均でわかっています。
詳細は、後述の費用一覧をご覧いただきたいですが、先ほども紹介しましたが、着手金は債権者1社あたり2万円〜5万円、成功報酬は、債権者1社あたり2万円〜5万円というのが費用相場になっています。この枠に入らない高額の費用を設定している弁護士は避けたほうがいいでしょう。
4−1−6 専門家の選び方6:代行弁済を行ってくれるか?
代行弁済(または弁済代行)は、債務者に代わって弁護士が借金の支払いを行う制度です。返済を代わって行ってくれるいうことです。
この制度は、債権者への借金の返済を弁護士が代わって行ってくれるのですが、返済だけでなく、債権者からの連絡も一切来なくなるというメリットもあります。とても魅力的な制度ですから、詳細はこちらでお読みください。
東京ロータス法律事務所監修の失敗しない専門家選びの完全版はこちらから!
5.債務整理でおすすめの弁護士①:アース法律事務所
債務整理にかかる料金費用が、弁護士業界最安値レベルであること。また、河東弁護士が裁判官出身であることから、裁判所を通した手続きが非常に得意であること。
最後に,債務整理解決実績が3,500件以上あり、債務整理の本などの監修を務めるなど知識・実績ともに豊富であることから、弁護士事務所の中で1位としています。
5−1 アース法律事務所の河東弁護士との対談インタビュー
アース法律事務所の河東弁護士に債務整理に関するたくさんの質問をぶつけてきました。
5−2 アース法律事務所事務局長にいろいろ聞いてみました!(動画)
様々な債務整理に関わる疑問点をアース法律事務所の相談の窓口の責任者である小林事務局長にお聞きしました。
6.債務整理でおすすめの弁護士②:ひばり法律事務所(旧名村法律事務所)
債務整理にかかる料金費用が、弁護士業界最安値レベルであること。また、債務整理の解決実績も豊富であることから、当サイトで紹介をしています。
6−1 ひばり法律事務所(旧名村法律事務所)の名村弁護士との対談インタビュー
名村弁護士に債務整理に関するたくさんの質問をぶつけてきました。弁護士の先生が借金相談にどのように取り組まれているか多くの質問にお答えいただきました。とても勉強になりました。
6−2 ひばり法律事務所(旧名村法律事務所)のお客様からの口コミ
ひばり法律事務所(旧名村法律事務所)へ相談され、借金返済が出来たお客様からの感謝の声が届いています。
7.債務整理でおすすめの弁護士③:東京ロータス法律事務所
名村法律事務所と同様、債務整理にかかる料金費用が、弁護士業界最安値レベルであること。また、債務整理・任意整理の解決実績も豊富であることから、当サイトに掲載しています。
7−1 東京ロータス法律事務所との対談インタビュー
東京ロータス法律事務所に債務整理に関するたくさんの質問をぶつけてきました。とても真摯に丁寧に解説いただきました。非常にわかりやすいので参考にされてください。
7−2 東京ロータス法律事務所のお客様からの口コミ
東京ロータス法律事務所へ相談され、借金返済が出来たお客様からの感謝の声が届いています。
8.債務整理の相談を法テラスで行う
法テラスとは、日本司法支援センターのことで、国によって設立された法的トラブル解決のための「総合案内所」です。
よって、債務整理以外にもたくさんの法的なトラブルに対して支援を行ってくれる案内所となりますが、法テラス自体は、解決をしてくれる事務所ではありません。案内所なので、「その件であれば、ここに相談すればいいですよ!」と法テラスに所属している弁護士や司法書士を斡旋してくれる場所と覚えておくといいです。
法テラスで頼むメリットは、条件(収入要件、資産要件)が該当すれば、弁護士や司法書士の料金を法テラスに立替えてもらえることです。
月々の法テラスへの返済は、5000円〜10000円で大丈夫なこともあるようです。しかし、デメリットは、迅速に動いてくれない、経験の浅い担当者になることが多いなど、実は評判はあまりよくないです。詳しくは、こちらで記載しています。
9.相談すべき債務整理の専門家を費用面で探す
債務整理の相談する事務所は、実績面だけでなく費用面でも確認する必要があります。いくら実績が十分でも高すぎる専門家では困ります。ただ、実際のところ、実績が多い事務所は、料金も相場並であることがほとんどです。
なぜなら、高すぎる専門家に相談依頼する人はいないからです。料金が適性だからこそ、相談者も増えるのですから。
債務整理の費用の相場をケース毎にまとめた記事をご参考にしてください。
10.地域別で債務整理事務所一覧
47都道府県別の債務整理を取り扱っている弁護士・司法書士です。
それぞれ、任意整理の費用、相談費用、取り扱っているジャンルも記載されているので、ご自分の最寄りの弁護士・司法書士で債務整理の相談をしてもらいたい方は参考にしてください。
北海道 | 北海道 |
東北 | 青森|岩手|秋田|宮城|山形|福島 |
東京 | 東京全体|新宿周辺|渋谷周辺|品川周辺|池袋周辺|上野周辺|秋葉原周辺|府中・三鷹・調布|吉祥寺・三鷹・調布|八王子周辺 |
東京以外の関東 | 神奈川|千葉|埼玉|群馬|栃木|茨城|山梨 |
信越 | 新潟|長野 |
北陸 | 石川|富山|福井 |
中部 | 愛知|静岡|岐阜|三重 |
関西 | 大阪|京都|兵庫|奈良|和歌山|滋賀 |
中国 | 広島|岡山|鳥取|島根|山口 |
四国 | 香川|徳島|愛媛|高知 |
九州沖縄 | 福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島|沖縄 |
11.債務整理で女性専用に強い事務所は?
女性スタッフが完全対応してくれる女性専用窓口を持っている事務所の紹介です。
12.平日は忙しい方に最適な債務整理の事務所は?
平日の昼間は忙しくて相談できない方、平日の夜まで相談できる実績のある事務所、土日も相談してくれる事務所をご紹介します。
すべて債務整理の実績も十分、料金的にも最安値の事務所だけを抽出してるので、安心してご相談ください。
13.ヤミ金に強い専門家は?
ヤミ金から借りている場合、普通の弁護士や司法書士に相談しても断られてしまうケースが多いです。そのため、ヤミ金対応をしてくれる弁護士・司法書士を見つける必要があります。
ここでは、ヤミ金対応をしてくれる事務所を探してあります。
また、最近少しずつ浸透しているソフトヤミ金とは?ということで、債務整理をしなければならない状況になりやすいソフトヤミ金の怖さや利用してしまった場合の対処方法について弁護士に説明してもらっていますので、こちらも参考にしてください。
14.債務整理の種類(任意整理・個人再生・自己破産)で選ぶなら?
債務整理には、現状の借金額や現状の収入の状況等を考慮して借金の返済方法が変わります。任意整理、個人再生、自己破産ごとに人気の弁護士・司法書士を確認できます。
![]() 詳しくはこちら>>
|
![]() 詳しくはこちら>>
|
![]() 詳しくはこちら>>
|
15.過払金で相談するなら?
過払金があるのではないかと思って相談される方も、債務整理で相談するべき弁護士事務所、司法書士事務所と考え方は同じです。
16.債務整理とは?債務整理の意味は?
債務整理とは、借金を整理する方策です。
その方策には、任意整理や個人再生、自己破産などがありますが、現在の状況を考慮の上、どの方法で解決していくかは弁護士や司法書士など専門家に相談するのが解決への第一歩となります。
借金をすることは、決して悪いことではありません。堂々と嘘の情報に翻弄されることなく、返済を続けましょう。現在、最も最新の司法統計によると、平成30年の自己破産件数は、全国で80,012人でした。
任意整理に関しては、裁判所を通さない私的な手続きなので、その詳細な件数は把握できませんが、自己破産をした人の30倍〜50倍とも言われています。つまり、任意整理を行った人数は、全国で264万人〜400万人程度と推測されます。
ですから、自分だけだと落ち込まず、債務整理の専門家に相談し、少しでも早く苦しい状況から脱することが肝要と考えます。本サイトでも、多くの情報を掲載しています。また、日本全国の債務整理を取り扱っている弁護士・司法書士もリストアップしています。ぜひ、ご活用下さい。
17.債務整理の専門家に借金相談をする基準!こんな状況になっているならすぐに相談を!
17−1 借金相談をする基準1.借金の滞納をしている方
17−2 借金相談をする基準2.督促状が届いた方
17−3 借金相談をする基準3.借金が減らないと思っている方
17−4 借金相談をする基準4.3年以上借金の返済をし続けている方
17−5 借金相談をする基準5.1社50万円以上の借金がある方
17−6 借金相談をする基準6.借金から逃れる方法は自己破産しかないと思っている方
上記のような状況の方は、一度債務整理の相談を弁護士や司法書士といった専門家に相談をしてみましょう。いい解決方法があるかもしれませんから。
18.借金整理に強い専門家BEST3
よくわかる債務整理窓口TOP3比較表
No.1 | No.2 | No.3 |
---|---|---|
はたの![]() |
アース![]() |
ひばり![]() |
司法書士 | 弁護士 | 弁護士 |
全国対応 | 全国対応 | 全国対応 |
おすすめポイント
★債務整理の料金体系が弁護士・司法書士を通して最安値クラス |
おすすめポイント
★債務整理の料金体系は弁護士の中で業界最安値クラス! |
おすすめポイント
★債務整理の料金体系は弁護士の中で業界最安値クラス! |
実績
司法書士歴35年
|
実績
弁護士歴29年
|
実績
弁護士歴25年
|
料金体系
●借金相談無料 |
料金体系
●借金相談無料 |
料金体系
●借金相談無料 |
まとめ
●とにかく料金を安くしたい方向き |
まとめ
●業務範囲に法律上の制約がない弁護士の方が安心という方向き |
まとめ
●弁護士の方が安心という方向き |
公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |